XMの偽物、偽サイトに注意!

・XMの偽物・偽サイトとは
・XM偽サイトを見分ける方法
・公式サイトで口座開設を行うことが大切

目次

XMの偽物サイトに注意!

海外FX業者として、最も高い人気を持ち日本人のトレーダーも多いXMですが、残念ながら本物に似せた偽物のサイト、偽造サイトが出回っています。

これは、クレジットカードの暗証番号やパスワードを盗み取り、それを悪用しようとするものです。

最近では、三井住本銀行、みずほ銀行、三菱UFJといったメガバンクやamazon,楽天といったサイトを偽造したサイトが出現しています。

以前は、見た目ですぐに偽物だと分かるレベルでしたが、年を追うごとに巧妙になっていって、中にはぱっと見では本物とは見分けのつかない偽物の偽造サイトが増えてきています。

URLを確認して本物を確認する

では、XMの場合どういったやり方で本物と偽物の詐欺サイトを見破ればいいのでしょうか。

一番手っ取り早いのが、URLを確認する、ということです。

サイトのURLを確認してトップページが

https://www.xmtrading.com/jp/

の文字列ではじまっていればOKです。

XMcomとXMtrading.comの違いとは

XMtradingではなく、「xm.com」というサイトもあります。

これは、世界中でグローバル展開しているXMが地域ごとに複数に分けているためであって、決して偽サイトではありません。

xm.comは欧州向け
XMtradingは日本人向けとなっています。

XM.comは日本国内からの日本人登録ができないので、日本人はXMtrading一択です。

XMtradingだと

完全日本語対応の公式サイト
日本円の入出金がやりやすい
ウェビナーが日本人向けに用意されている
カスタマーサポートも日本人のネイティブ

のように日本人向けサービスが充実しており、英語ができなくても全くハンデを背負うことがありません。

XMの偽サイト、詐欺サイトに引っ掛かったら

XMの偽物に騙されてしまった・・。残念ながら入金したお金を回収することは難しいでしょう。

だからこそ入念に確認を行う必要があります。

トップページが https://www.xmtrading.com/jp/

になっていることをしっかりと確認してください。

まとめ

XMの詐欺サイト、偽サイトに引っ掛からないために

・不審なメールを開かない
・怪しいサイトからのリンクは開かない
・URLを「www.xmtrading.com」となっていることを確認する

の3点を特に注意するようにしましょう。これが確認できればXMの偽サイトに引っ掛かることはなくなります。

XM公式サイト

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次