ここではXM TradingのMT4・MT5のダウンロードから、インストール・ログイン・注文までの手順をステップごとにまとめました。
世界シェアトップのメタクォーツ社のMT4とMT5はトレーダーは使えて当たり前のツールです。
中でもXMのMT4は、サーバーの安定感に加えてWindowsだけでなくMacにも対応しているのでマックユーザーにも非常に人気があります。
もちろんPCのみならず、スマホ対応なので、スマホトレードも可能になります。
XM-MT4・MT5のダウンロード・インストール方法
XMのメタトレーダー4/メタトレーダー5のダウンロード、インストール方法を解説します。
まずはXMの公式ページTOPの、画面上部のメニューから『プラットフォーム』をクリックします。すると、各端末ごとのダウンロードリンクが出てくるので、自分の利用したい端末に合わせてクリックします。
XM-MT4・MT5ダウンロード方法Windows版
プラットフォームからWiondowsを選びます。
※MT4で口座開設した方はMT4、MT5で口座開設した方はMT5を選びます。MT4,MT5は互換性がないため、口座と異なるプラットフォームを選ぶと、ログインができなくなります。
「ダウンロード」ボタンをクリック。
「xmtrading4setup.exe」のファイルを展開する
ダウンロードボタンを押すと『xmtrading4setup.exe』がダウンロード後、ファイルを展開します。
「このアプリがデバイスに変更を加えることを許可しますか?」→「はい」を選択。
同意書に同意
同意書の画面がでてくるので「次へ」を選択するとインストールが開始されます。
ダウンロード・インストール完了
完了画面がでたら、MT4のダウンロード・インストールは無事終わりです。
XM-MT4・MT5ダウンロード方法Mac版
基本的にトレードツールはWindows中心で作成されている。メタトレーダーも本来そうだが、XMでは、Macユーザーのためにマック用MT4,MT5をリリースしてくれているので非常に喜ばれています。
プラットフォームからMacを選ぶ
ダウンロードをクリック
ダウンロードボタンをクリックする
「XMtrading.dmg」のファイルを展開する
ダウンロードボタンを押して「XMtrading.dmg」をダウンロード後、このファイルを展開。
XM TradingMT4ファイルをApplicationsフォルダにドラッグ
展開されると以下の画面がでるので、XMのファイルをApplicationsフォルダにドラッグ。
ApplicationsフォルダからXMTrading MT4を開く
アプリケーションフォルダにXMのMT4アプリがコピー
アプリケーションフォルダからXMTrading MT4を開く。
XM-MT4・MT5ダウンロード方法タブレット版
もちろんiphone,android,などのスマートフォンやタブレット端末にもインストールすることができます。パソコン前に張り付くことなく、外出先でチャートをチェックして取引することもできます。
スマホだと、MT4・MT5は『App Store』か『Google Play』からダウンロードすることができます。
XM-MT4・MT5ログイン方法
MT4を起動させ画面左上の「ファイル」→「取引口座にログイン」をクリック。
取引口座のログイン情報【ログインID・パスワード・サーバー情報】を入力。
ログインIDとサーバー情報は、口座開設時にXMからのメールに記載されています。該当メールは削除せずにとっておきましょう。
IDとパスワードは1文字でも異なっていたら、ログインできないので正確に入力します。ただし、正しく入力しても接続サーバーの情報が間違っているとやはりログインはできません。
ログインが成功したか、ログインできなかったかはMT4画面の右下の接続状況から確認が可能です。
ログインが失敗だと「無効な口座」「回線不通!」の表示がでます。
MT4,MT5のログイン失敗時の対処法
「無効な口座」「回線不通!」と表示されるのは、ログインに失敗しているからです。原因は以下の通りです。
口座の有効化が終わっていない
リアル口座を開設しても口座有効化がなされていないとログインすることはできません。
必ず有効化を終えてからログインしましょう。
直近90日の間に口座を使っているかどうか
90日間取引や入金が全くないと休眠口座とみなされ、口座にロックがかかった状態になります。
再開するのであれば、カスタマーサポートに連絡して口座を再度使う手続きをとることで、再びログインできるようになります。
パスワードが間違っていないかどうか
パスワードは正確に打ち込む必要があります。よくあるのが「スペース」欄を含めてコピペしてしまい、そのまま張り付けたものの、スペース欄があるために、違う文字列と認識されてログインできないケースです。
見た目はスペースで透明なので、間違いがないように見えるものの、正しく入力しないとログインできないのでこれはしっかりと確認する必要があります。
取引プラットホームの選択を間違っていないかどうか
XMトレーディングは両方のプラットフォームを提供しており、両方を使用しているユーザーも多いです。最初MT4で口座開設したのに、MT5をダウンロードしてログインしようとしてもできません。逆のパターンでも同じです。
XMがメンテナンス中
時々メンテナンスになることがあります。この時にはログインできません。事前の告知がある場合もありますが、緊急メンテナンスは突発で行われるので、防ぐ術がありません。この場合は、終わるのを待つしかありません。
XMのMT4・MT5サーバーリストに番号がない?
「MT4(MT5)のログイン画面に自分のサーバー番号が出てこない」というケースは時々発生します。これは、下記の対処法で対応できます。
「ツール」の「オプション」をクリック
「サーバー」のタブで利用したいサーバーを入力
「デモ口座の申請」でスキャンをクリック
1、「ツール」の「オプション」をクリック
MT4(MT5)上部から「ツール」→「オプション」をクリック
「Ctrlキー」+「O(オー)」の同時押しでも同じ画面が開く
2、「サーバー」のタブで利用したいサーバを入力
「サーバー(S)」に利用したいサーバ名を手動で入力します。
入力が完了したら「OK」をクリック。
3、「デモ口座の申請」でスキャンをクリック
「ファイル」→「デモ口座の申請」をクリック。
スキャンを押してサーバーのマークが赤色から緑色になっていればOKです。いったんMT4を閉じてもう一度開けば、追加サーバーが選択できます。