-
MT4とMT5の違いとは?結局おすすめはどっち?
MT4はトレーダーであればだれでも知っているシェアナンバー1のトレードツールです。 そのメタトレーダーは旧型のMT4、新型のMT5の2種類に分けられます。 ずっとMT4を使ってきた人にとっては、MT5を知らない人も多いでしょうが、この2タイプの違いはどこに... -
与沢翼氏の使うFX会社はXM
「秒速で稼ぐ」「フリーエージェント」などで一躍時の話題になった与沢翼氏。 順調にいっていると見えた矢先の2014年4月、3億円を超える法人税未払いが明らかになりフリーエージェントスタイルが経営破綻しました。 その後、シンガポールに移住しFXや株式... -
XMのサーバーリストに番号が表示されない時の対処法
トレードを行おうとしてXMにログインする時に、自分の接続サーバーが表示されないケースがあります。エラーの感じがしますが、これはサーバエラーではなくサーバーリストが最新ではなく古い場合に発生することがあります。 ここでは、表示されない時の対策... -
XMの金融庁未登録は違法ではないの?
XMtradingは海外のFX業者です。日本の金融庁に登録していないことで、「怪しい違法業者なのでは?」「安全性が確認できずに不安・・」と感じる人がいるかもしれません。 結論を言うと、日本の金融庁に登録していなくても違法ではありませんし、XM自体は真... -
XMの注文方法について
XMの注文方法及び、注文方式について解説しました。 MT4とMT5の2つのプラットフォームがありますが、基本的な使い方は同じになっているものの、呼び方や注文のやり方が少し異なっているので、どちらを使うにせよ、正しい使用方法をマスターしておく必要が... -
XMゼロ口座開設の前の注意点
XMzero口座についてまとめました。 「XMはスペックはいい。でもスプレッドの広さが・・」 「スキャルピングをXMでやりたい!」 という声はとても多く聞かれます。 スタンダード口座、マイクロ口座のスプレッドを改善する目的で誕生したXMゼロ口座にはメリ... -
XMは両建て禁止ではないが、規約違反のやり方はバレる
「両建て」を活用する人は多いですが、XMでは両建てを行うことを認めています。ただし、その中でも規約違反の両建て、禁止事項に抵触する両建てもあり、これらを行うと、口座凍結などペナルティが課される可能性もあります。 ここでは、XM tradingでやって... -
XMのMT5は今後ますますおすすめできる
XMのトレードツールはMT4、MT5の2つがあります。現在はMT4を利用している人が多いですが、MT5を使ったことがない人は一度MT5を使ってみてもいいかもしれません。MT5をおすすめする理由について解説しました。 【XM-MT5がおすすめできるわけ】 XMトレーデ... -
XM口座開設時のレバレッジは888倍がいいの?
XMの新規口座開設時で、入力欄にレバレッジを設定する箇所があります。 特に海外FXがはじめての方は国内業者とまるで異なるレバレッジに戸惑ってしまうかもしれません。 ここでは、レバレッジを何倍にすればいいのか?888倍のハイレバレッジにしても本当に... -
XMは日経225も取引可能
XMでは日経225を取引することができます。 ほとんどのトレーダーは為替取引(FX)がメインにしていますが、XM tradingの取引できるものは多岐に渡り、nikkei225や株式指数や、CFD商品もトレードできるのです。 日経225を学ぶことは大きなメリットがありま...