MT5デモ口座のおすすめはここ

MT5のデモ口座についてのおすすめ業者についてまとめています。

目次

MT5デモ口座のおすすめはここ

最近はMT5も多くの会社が提供してくれるようになってきました。

MT5を試してみたい。でもリアルトレードでいきなりお金をかけるのはちょっと怖い・・・。

という人は、デモ口座でMT5にチャレンジしてみるのもいいでしょう。

AxioryのMT5デモ口座

Axioryといえば、cTraderというトレードツールの印象が強くMT5の印象が薄れてしまいますが、しっかりとMT5も提供しています。

遅延が少なくデモ口座とリアル口座の乖離が少ないので、実際のトレードに一番近い感覚でトレードできるでしょう。

スプレッドの狭さもあって、中級者以上のトレーダーに特に人気が高いです。

TitanFXのMT5デモ口座

口座開設ボーナスや入金ボーナスの類がない分、しっかりとスプレッドの狭さで還元してくれているタイタンFXもMT5を提供しています。

ボーナスがない分、FXが全く初めての初心者はとっつきづらい側面もあるかもしれませんが、上級者、ベテラントレーダーの人気が示す通り、スプレッドの狭さや遅延の少なさといったところでおすすめできる会社です。

GemforexのMT5デモ口座

2022年にゲムフォレックスもリアルMT5が開設可能になりました。
デモ口座については、その前年の2021年から提供しており、Gemforexのトレードを実際に体験することができます。

自動売買ツールが充実しており、EAで自動売買をおこないたい人は一度使ってみるといいでしょう。

MT5デモ口座の注意点

MT5デモ口座の注意点をあげてみます。

デモでは資金や履歴をリセットして、元通りの状態に戻すことはできない

担当者に依頼することで、元に戻せると思っている人も多いようだが、実際にサポートにお願いしても、不可能だと断られてしまう。

レバレッジの倍率や、資金、口座の種類などは最初の申請した時点で決定してしまうので、その口座に関しては、そこから変更することはできない。

では、どうすればいいのか?

新しく口座を開くことで解決。もちろん複数口座もOK

デモ口座を新しくしたい、まっさらな状態にしたい、というときは、もう一度新しくを作ることで解決する。

ちなみに1つのメールアドレスで5つまで開くことができる。ヤフーメール、Gメールなどのフリーアドレスでも可能なので、実質上、無限に口座を作ることができる。

証拠金不足で残高が少なくなったりするたび、新しくするのは大変、という人は、資金をMAXで申請すればいい。

ただその場合は、金額の差がありすぎて現実とかけ離れたトレードになってしまう点は注意しておきたい。

解約はどうすればいいの?

もう使わなくなったので解約したい、という場合はサポートに連絡を入れる必要はない。

一度開設すると無期限で利用可能だが、120日間一度もログインすることがないと、ログインできないようになり、自動的に閉鎖される。

他社だとデモ口座がなかったり(トレイダーズ証券)、30日という期限(DirectFX,GCIFinancial,LAND-FX,TitanFX)がほとんどだが、

XMは、そのあたりも十分に考慮してくれているので、存分に使い倒すことができるだろう。

ベテラントレーダーであっても、バックテストなどでデモ口座を活用することは普通にある。

デモ口座を開設する

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次